探偵の仕事内容 更新日:2014年2月5日 公開日:2010年6月30日 岡山の探偵調査員ブログ 探偵といえば「調査」とイメージされる方が多いですが、では「調査」というのはどういったことを意味するのでしょうか? 一言で調査と言えばそれまででしょうが、探偵の仕事のバラエティーはそんなものではありません。 尾行はもちろん […] 続きを読む
浮気調査の難しさ 公開日:2010年6月29日 岡山の探偵調査員ブログ 探偵に仕事を頼むと高い!と思われる方は沢山いらっしゃいます。 面談でも高いと言われる事も多々あります。でも私は高いからどうしようと思われている方の場合は、調査をお断りさせていただいております。 そもそもなぜ探偵に頼まれに […] 続きを読む
おいしい水百選 岩井の水 更新日:2023年10月11日 公開日:2010年6月28日 岡山の探偵調査員ブログ 津山で調査があったついでに、以前からクライアントから薦められていた「岩井の水」をくみに行きました。 津山駅から車で走る事40分、山の中にひっそりと佇むところに滝があります。 ここでは「日本のおいしい水百選」に選ばれるほど […] 続きを読む
探偵の1日 更新日:2014年2月5日 公開日:2010年6月26日 岡山の探偵調査員ブログ 探偵は1日にしてならずです。 しかし、毎日のように仕事があるわけでもありません。 では毎日何をやっているのでしょうか? よく聞かれます。 これはあくまで私の場合ですが、ホームページを編集したり、クライアントのフォローをし […] 続きを読む
探偵は1人で出来て1人前 更新日:2014年2月5日 公開日:2010年6月25日 岡山の探偵調査員ブログ どんな調査に関しても、探偵が依頼者から調査を受けた以上、任務を全うしなければなりません。 調査の基本要素としては、張り込みから始まり、尾行、写真撮影、報告書作成となります。 そしてこれらすべてを1人で出来るようになって初 […] 続きを読む
探偵はスーパーマンではありません 更新日:2023年10月11日 公開日:2010年6月24日 岡山の探偵調査員ブログ まれに探偵だから何でもしなさいというぐらいの勢いのある依頼者がいらっしゃいます。 実際にはそういう方は調査自体をお断りさせていただいておりますので、「依頼者」ではなくて「相談者」になります。 探偵はスーパーマンではありま […] 続きを読む
探偵の道具 更新日:2014年2月10日 公開日:2010年6月23日 岡山の探偵調査員ブログ 探偵の道具で最初に思い浮かぶもの。 それは「変装道具」。 探偵の変装基本アイテムは、めがね(黒縁)、帽子(リバーシブルタイプでつばの無いもの)、上着(リバーシブルタイプ)のたった3点のみ。 他にもあるだろうといわれる事も […] 続きを読む
探偵のプライベート 更新日:2023年10月11日 公開日:2010年6月22日 岡山の探偵調査員ブログ 探偵は普段どんなプライベートを過ごしているか、疑問に思っている人がたくさんいらっしゃいます。 探偵という職業柄、探偵の中には近所にはもちろんのこと、家族、親族にも本業を明かさない人も多いようです。 もしかしたら、近所の人 […] 続きを読む
探偵は民間人です。 更新日:2014年2月10日 公開日:2010年6月21日 岡山の探偵調査員ブログ 私たちも含めて、フランチャイズであろうがなんであろうが「私立探偵」というのは、結局は民間人と同じです。 国家資格をとっているわけではないので、行政書士や弁護士のように「国レベルでゆるされる行動」というのは、一般の方と同じ […] 続きを読む
岡山の探偵調査員 更新日:2014年2月10日 公開日:2010年6月19日 岡山の探偵調査員ブログ 今や全国に探偵社があります。 北海道から沖縄まで様々な探偵調査員がいます。 一般の方が「探偵の調査員」と想像すると、どれも同じ調査員ではないかと思ってしまいがちですが、そうではありません。 もちろん探偵の調査員ですから、 […] 続きを読む