就職するってすごいこと

新年度が始まりましたね!
新入社員の皆様おめでとうございます。

採用された。
選んでもらえた。
認めてもらえた。

これは本当に素晴らしいことです。

私たち探偵は『雇用調査』と言って、皆さんが会社にふさわしいか調査することがあります。
中小企業では、大金を支払って調査することは少ないですが、大企業では普通に実施されています。

例えば、新入社員の採用枠が20人分あるとします。
書類選考や面接で、志望者を25人にまで絞った。
あと5人、誰を落とそうか……?

それを決めるのが『雇用調査』です。

年齢や学歴、職歴に詐称はないか?
こうした基本的なことはもちろん調べられます。

なので、応募資格が25歳までの仕事に、28歳の方が応募してもすぐにバレます。
資格についても協会に問い合わせれば、本当に取得したのかどうか確認が取れます。

そして、職歴については退職理由も合わせて調査されます。
皆さんが会社にふさわしいかを判断するのに、この項目は大切です。

調査の方法は、前にお勤めだった会社への問い合わせです。
「金銭トラブルがあった」「異性問題があった」「遅刻が多かった」など……
どの会社もハッキリとは言いませんが、ちゃんと教えてくれます。

あとは聞き込みなどで話のウラをとるのです。

その他、生活や光熱費の滞納なども調査の対象です。
就職できたというのは、これらの審査をくぐり抜けたということ。

改めて、おめでとうございます!

電話でのご相談
メールでのご相談

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ